OpenPNE2.8.5
試しにウチの事務所にも入れてみるかなぁ?XOOPSなら一度試してみたけど…。ちなみに、OpenPNEの開発管理は
Trac月で行ってるんでしょうかね?
Trac月は最近社内の一部の開発でも試験的に導入してますが、EclipseのMylynとの連携が便利すぎますね。
ガントチャートプラグイン、カレンダプラグインも激しく便利そぅなので是非試したいなぁ。
具体的な利用例として、取引先への提案書や見積書への適用を挙げる。取引先へ見積書を送付する場合に、閲覧権限に加えて失効日を指定しておく。「期限が過ぎた文書は自動的に閲覧不能になるため、高いセキュリティを容易に保つことができる」(同)。ほかにも新製品開発プロジェクト期間中に関係者だけに閲覧させるなど、「文書を扱うあらゆる業種で、このサービスを利用してもらえる」(同)。
やっぱりこういぅ使い方なんですね、PDF強いなぁ。AIR+PDFの入力フォーム…複数社による連携が必要なシステムでの業務入力画面はこぅなるのか?
業務文書、帳票管理の話が出たついでにもひとつ。
文書ごとにICタグを貼り付けて、文書の利用が許可されているエリア以外への持ち出しを、エリアの出入り口となるゲートで検知、監視カメラで記録すると同時に、不正な持ち出しを検知すると警報を鳴らす
物理的すぎるw とか笑っていられない時代なんだよなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿