最近closure-libraryの勉強をしているんだけど、WebStormでキレイに補完をしたりする設定方法のメモ。
closure-libraryというよりはWebStormの話だけど、WebStormって全プロジェクトで参照できる共通ライブラリって登録できないのかな?方法を知っている人がいれば教えてください。
以下のようなフォルダ構成を想定。
- プロジェクトのルートフォルダ
- closure-library(ここがclosure-libraryのroot)
- closure
- goog
- bin
- css
- closure
- src(ここに自分のjsとかcssを配置)
- closure-library(ここがclosure-libraryのroot)
- WebStormで上記のプロジェクトのルートフォルダを
Open Directory - Preferncesをひらいて
Project SettingsセクションのDirectoriesを選択 - 一番右側の領域で
project/closure-library/closureを選択してResource Rootをクリック(真ん中の領域のResource rootsにclosure-library/closureが追加される) - 同様にして
srcフォルダもResource Rootとして追加する



2 件のコメント:
>WebStormって全プロジェクトで参照できる共通ライブラリって登録できないのかな?
WebStrom EAPにその機能が最近実装されました。
http://efcl.info/2010/1203/res2152/
ありがとうございます、試してみます。
コメントを投稿